通訳自主学習プログラム


 

自主学習で通訳の基礎技術を身につける

 

 

こんなお悩みありませんか?

 

 

通訳者になりたいけれど、どんな勉強をすればいいのかわからない。

 

「英語ができるから」と会社で通訳を頼まれたけれど上手くできずに困っている。

 

通訳をしようとしても話の内容を思い出せない。

 

メモをとると話の内容を聞きもらしてしまう。

 

自分のペースで通訳の勉強をしたい。

 

 

 

通訳自主学習プログラムでは、

通訳技術を基礎から自分のペースで学ぶことができます。

 

 

 

オンライン自習室の特徴

 

✔ 通訳・リテンション講座と同じ教材を使って練習できる。

SDGs自習室では、

講師が作成した通訳の基礎技術習得に効果的なレッスン教材をご利用いただけます。

 

✔ 通訳初心者に適したレベルの教材。 

通訳初心者でも理解しやすく、覚えやすく、習得して実際に使いやすい語彙や表現を多く取り入れています。 

 

✔ リテンションの練習がしやすい1文独立型の音声ファイル。 

特定の文をワンクリックで何度でも再生可能。

音源を戻したり進めたりという手間が省けるため、

よりリテンションの練習に集中できレッスンに近い環境を体験できます。

 

※1文区切り音源はSDGs自習室でのみ利用可能です。

 

 

✔ 通訳・リテンション講座よりも手頃な価格で受講できる。

通訳講座が1回1教材13,200円なのに対し、SDGs自習室では2教材(レッスン2回分)を6,600円でご利用いただけます。

 

✔ 教材を何度でも繰り返し使える

教材を繰り返し使い、自分が納得いくまで通訳やリテンションの練習ができます。

 

 

【お願い】

自習室は自主学習用のコンテンツのため、個別のご質問にはお答えできかねます。

講師への直接の質問やフィードバックを希望される場合はレッスンにてお願いいたします。

 

  

 

 現在開講中の自主学習プログラム

 

✔ ビジネス通訳教材 ウェブ会議教材 第2回目まで(第1回目は無料公開中)

 

✔ SDGs自習室 目標/Goal 1から12まで

 

 

 

 

ご注文からご利用までの流れ

 

1.SDGs自習室 または ビジネス通訳教材 のページ下部のご注文フォームよりご希望の教材をご指定の上ご注文ください。

 

2.ご注文後12時間以内に「ご注文内容の確認」のメールが届きます。

 

3.メール記載の支払情報に従って代金をお支払ください。

 

4.ご入金の確認後、それぞれの教材の自習室のURLをお送りします。

 

5.メール記載のURLから自習室にアクセスし、ご利用ください。 

 

 

 

 

自主学習プログラムの内容

 

SDGs自習室

※初心者~中級者向け

 

◆ 単語リスト

◆ 1文ごとの音声ファイル(リテンション練習用)

◆ パラグラフ区切り&通訳ポーズ入りの音声ファイル

◆ 区切りなしの音声ファイル

◆ 教材スクリプト

◆ 訳例

 

 

ビジネス通訳教材

※中級者以上向け

 

◆会議内容のアウトライン(事前準備用)

◆単語リスト

◆ パラグラフ区切り&通訳ポーズ入りの音声ファイル

◆ 区切りなしの音声ファイル

◆ 教材スクリプト

◆ 訳例

 

 

 

 

ご利用料金

  

SDGs 英語&日本語セット

6,000円(+税)

※セットは同じテーマの組み合わせのみ。

 

SDGs 英語のみ or 日本語のみ

3,500円(+税)

 

ウェブ会議通訳練習教材

 

5,000円(+税)

 

 

上記料金でのご利用は個人の利用者様に限定させていただきます。

企業や団体でのご利用を希望される場合はお問合せページよりご連絡ください。

 

 

お支払方法

 

➤ 銀行振込(三菱UFJ銀行)

➤ PayPal

 

※振込・取引手数料をご負担ください。

 

※銀行振込は日本国内に銀行口座をお持ちの方のみご利用いただけます。 

 

※Paypalの手数料は送金額の3.6%+40円です。

(例:6,600円の場合277円、5,500円の場合238円、3,850円の場合178円)

 

 

 

キャンセルポリシー

 

ご注文後、お支払いが完了するまではキャンセルを承ります。

 

デジタルコンテンツの性質上、お支払いが完了し自習室のURLを送信した時点で返金は不可となります。

 

お支払完了後、不測の事態によりコンテンツが機能しなくなった場合やURLをお渡しできない状況が発生した場合は返金させていただきます。

 

 

ご注文はこちらから